寒玉書道会 関西展

寒玉書道会 関西展

2025年8月2日(土)~3日(日)

神戸・原田の森ギャラリー

寒玉書道会(代表:山本 方園)

2025年7月14日(月)17:40

第65回璞社書展

第65回璞社書展

2025年8月26日(火)~31日(日)

大阪市立美術館

璞社(代表:山本 大悦)

2025年7月14日(月)17:38

第25回龍賓選抜書展

第25回龍賓選抜書展

2025年8月20日(水)~25日(月)

セントラルミュージアム銀座

龍賓書道会(代表:星弘道)

2025年7月14日(月)17:27

第20回鑒古印社篆刻展

第20回鑒古印社篆刻展

2025年8月21日(木)~24日(日)

銀座幸伸ギャラリー

鑒古印社(代表:内藤富卿)

2025年7月14日(月)17:26

第50回小石會書道展

第50回小石會書道展

2025年8月18日(月)~20日(水)

東京都産業貿易センター

書道研究 小石會(代表:川口 流坡)

2025年7月14日(月)17:25

【10月3日必着】第47回読売学生書展

読売新聞社では、小学生・中学生・高校生を対象に、第47回読売学生書展を12月12日~14日まで、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)で開催いたします。下記の要領で作品を募集します。

 
【課題・書体】自由

 
【形式・出品料】
①半紙600円
②条幅700円(半切4分の1含む)
郵便局に備え付けの払込取扱票にてお支払いください。なお、畏れ入りますが振込手数料は各自でご負担くださいますようお願いいたします。
送金先口座番号=01740-7-133061
送金先口座名=読売学生書展事務局

 
【締め切り】10月3日(金)必着

 
【成績発表】12月上旬の読売新聞紙上(九州・山口版)を予定

 
【審査員】髙木聖雨氏(文化功労者、読売書法会最高顧問、大東文化大学名誉教授)ほか

 

【表彰】文部科学大臣賞、中国総領事館賞、読売学生大賞ほか

 
【展覧会】令和7年12月12日(金)~14日(日)、福岡国際センター(福岡市博多区築港本町)
※特選以上の作品を展示します。

 
【表彰式】令和7年12月13日(土)、福岡国際センター
※表彰式の対象は各県知事賞以上の予定です。

 
【資料の請求先・問い合わせ】
〒810-8581 福岡市中央区赤坂1-16-5 読売新聞西部本社事業部「学生書展」事務局
電話番号=092-715-6091 ※平日10時~17時

 

【公式サイト】https://yomiuri-gakuseishoten.com/

 

主催=読売新聞社、共催=読売書法会

 

要項と出品目録は以下からダウンロードできます。
第47回読売学生書展要項

第47回読売学生書展出品目録(手書き用)

第47回読売学生書展出品目録(エクセルデータ)

 

2025年7月1日(火)14:37