第41回読売書法展(2025年)

読売大賞は舟引遥香氏に決定

読売書法会は8月1日、東京・東池袋のサンシャインシティ文化会館で、「第41回読売書法展」の最終審査を行いました。


最高賞の読売大賞には、漢字部門の舟引遥香さん(41)(京都市)が選ばれました。


読売準大賞には、漢字部門の飯島冰壷(60)(埼玉県熊谷市)、佐藤青園(66)(神奈川県茅ヶ崎市)、田村秋海(77)(埼玉県狭山市)、時田大祥(49)(千葉県市原市)、かな部門の坂井麻菜美(60)(埼玉県川口市)、田中由美子(74)(大阪府四條畷市)、山本方園(77)(大阪市)、篆刻部門の喜多芳邑(66)(奈良市)、調和体部門の靜一華(60)(和歌山市)、眞鍋憲二(76)(香川県丸亀市)の各氏が選ばれました。


※年齢は受賞時

各賞の受賞点数は次のとおりです。


  • 「読売大賞」(理事対象) 1点
  • 「読売準大賞」(理事対象) 10点
  • 「読売新聞社賞」(幹事対象) 53点
  • 「読売俊英賞」(幹事対象) 144点
  • 「読売奨励賞」(評議員対象) 264点
  • 「特選」(公募・会友対象) 275点
  • 「秀逸」(公募・会友対象) 1194点

読売新聞社賞
〈幹事〉対象

53人が受賞しました。

受賞者リスト(PDF/785KB)

読売俊英賞
〈幹事〉対象

144人が受賞しました。

受賞者リスト(PDF/788KB)

読売奨励賞
〈評議員〉対象

264人が受賞しました。

受賞者リスト(PDF/785KB)

特選
〈公募・会友〉対象

275人が受賞しました。

受賞者リスト(PDF/786KB)

秀逸・会友出品・入選
秀逸 〈公募・会友〉対象 / 入選 〈公募〉対象

秀逸 1194人、入選 5910人が受賞しました。会友出品は1813人。

受賞者リスト(PDF/966KB)