第71回書海社展
第71回書海社展
2023年1月28日(土)~2月3日(金)
東京都美術館
書海社(代表:谷村 雋堂)

2022年12月26日(月)15:51
第33回書星選抜展
第33回書星選抜展
2023年2月7日(火)~12日(日)
千葉県立美術館
書星会(代表:宮負 丁香)

2022年12月26日(月)15:47
第34回郁文社書道展
第34回郁文社書道展
2023年2月3日(金)~5日(日)
セントラルミュージアム銀座
書道研究郁文社(代表:髙木 聖雨)

2022年12月26日(月)15:45
第39回読売書法展(2023年)企画委員発表
読売書法会の最高幹部会議が12月20日、読売新聞東京本社で開かれ、第39回読売書法展(2023年)の企画委員が次の通り選出されました。
第39回読売書法展 企画委員
2022年12月21日(水)10:21
尾崎邑鵬展
尾崎邑鵬展
2023年2月18日(土)~4月16日(日)
成田山書道美術館

2022年12月20日(火)16:28
第13回神戸笹波会代表展
第13回神戸笹波会代表展
2023年1月21日(土)~22日(日)
神戸・原田の森ギャラリー
神戸笹波会(代表:田頭 一舟)

2022年12月20日(火)16:25
第54回正筆会菁華書作展
第54回正筆会菁華書作展
2023年1月20日(金)~22日(日)
東京銀座画廊・美術館
正筆会(代表:黒田 賢一)
2022年12月20日(火)14:50
第64回有山社書展
【書籍情報】『現代書道クロニクル2』(著者:菅原教夫)

菅原教夫・読売新聞編集委員「現代書道クロニクル」の続編が刊行されました。本紙朝刊文化面に連載(月1回)の68篇(2022年8月まで)を収録。書道人口の減少やコロナ禍に直面した書道界の取り組みや現代中国の書文化も紹介、激動の時代における「書」の現況を一望できます。
書名:現代書道クロニクル2 コラム2017~2022
発行:芸術新聞社
定価:本体2,800円+税
2022年12月19日(月)13:30
第22回一先会書展
第22回一先会書展
2023年1月13日(金)~15日(日)
神戸・原田の森ギャラリー
一先会(代表:横山 煌平)
2022年12月16日(金)12:50