お知らせ
第34回展 応募点数決まる
「第34回読売書法展」の出品受け付けが23日、読売新聞東京本社(東京・大手町)で行われ、1万6098人の応募がありました。
約1か月後の7月下旬には審査会が行われ、8月上旬に読売新聞の紙面や本サイトで入賞・入選者を発表します。
今年もたくさんのご応募をありがとうございました。
2017年6月24日(土)12:00
特別企画「わが古典」連載スタート
新聞では読めない、当サイトだけの特別企画「わが古典」の連載がはじまりました。
読売書法会の役員の先生方に、生涯において最も大切だと思う古典を紹介いただき、その学習方法や苦労された点、師匠からのアドバイスなど、様々なエピソードを語っていただきます。
記念すべき第1回は、読売書法会最高顧問の尾崎邑鵬先生にご登場いただきました。
インタビューの詳細は、トップ画面のメニューバー「連載」からご覧になれますので、ぜひチェックしてみてください。
2017年6月1日(木)00:00
<注意> 読売書法会事務局へのメール送信について
読売書法会事務局のメールアドレス(t-shohokai@yomiuri.com)に、
メールを送ったにもかかわらず、
「メールが届かない」「戻ってきてしまう」
「送ったはずなのに、その後、事務局から何も連絡がない」などに該当する場合、
恐れ入りますが、電話にて事務局にお問い合わせください。
サイバー攻撃や迷惑メール対策として、インターネット上のフリーメールや特定困難なドメインからのメール送信について、社のメールサーバーが自動でブロックしてしまうことが原因のようです。
現在、メールに代わる伝達手段として、サイト上に入力フォームを開設し、必要案件を円滑に送受信できるような仕組みを検討しています。
実施までしばらく時間がかかりますので、現状、メールでのご利用でご不便をおかけしますが、
メール送信から2営業日以上たっても事務局から何も連絡がない場合は、電話にて事務局にお問い合わせください。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
読売書法会事務局
2017年5月15日(月)09:00
「個人情報の共同利用について」追加しました。
「個人情報の取扱規定」に、「個人情報の共同利用について」を追加しました。
※「個人情報の取扱規定」は、メニューバー「お問合せ」中にあります。
2017年5月10日(水)06:00
女優の吉岡里帆さん、本紙にて書道体験を語る
4月17日付の読売新聞夕刊(東京版)に、「第34回読売書法展」の特集記事が掲載されました。
応募開始を機に、現在、ドラマやCM、ラジオなど幅広く活躍されている女優の吉岡里帆さん(写真中央)と、読売書法会常任理事の平形精逸先生(同左)、尾西正成先生(同右)の3人に、学生時代の書道体験について語り合っていただきました。
詳しくは、同日付の読売・夕刊をご覧ください。
(撮影:読売新聞社)
2017年4月17日(月)14:00
役員の皆様へ 出品票の発送が始まりました。<訂正のお知らせ>
「第34回読売書法展」の出品票の発送が始まりました。
書法会に登録いただいている方(休会・退会者、会友の不出品届提出者、公募で3年連続出品していない方を除く)には順次発送していますが、お手もとに届くタイミングが異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
また、出品票の紛失や住所変更に伴う所属展の変更が生ずる場合、再発行まで2週間以上かかりますので、お早めに事務局にご相談ください。
<訂正のお知らせ>
会報64号に、以下の誤りがありました。謹んでお詫び申し上げます。
① 6ページ「第34回読売書法展 公募規定」内
「◆出品票の請求先」の「読売書法展事務局」電話番号
誤) 03・5159・8903
正) 03・3216・8903
② 6ページ「全国美術表装師連合会」広告 内
「岩野祥雲堂」電話番号
誤) 03・3686・1949
正) 03・6808・1595
2017年4月7日(金)17:30
ホームページのリニューアルについて
読売書法会のホームページが新しくなりました。(2017/4/1 公開開始)
読売書法会に関するお知らせはもちろんのこと、各書道団体との共同展情報や役員の先生方の個展、書活動情報など、「NEWS」で幅広く紹介していきます。
他にも、読売新聞で報じた書道記事の関連情報や、紙面では読めない、ホームページだけの特別連載企画なども計画中です。
これから読売書法展に出品しようと考えている書道愛好家の方々にとっても、役に立つ情報や記事を載せていきたいと思いますので、ぜひ、当サイトを〔お気に入り〕に登録ください。
現在、読売書法展に出品いただいている書家の皆様からも、多くの情報をお寄せいただきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
2017年4月1日(土)06:00