NEWS
第34回読売書法展 各地区展の展示区分を公開しました。
こちらのページの各展のところをクリックすると、展示作品の詳細が確認できます。
【読売書法展 会期・会場】
http://yomiuri-shohokai.com/shohoten.html
※各展情報がPDFデータになっていますので、プリントアウトしてご利用ください。
2017年8月21日(月)06:00
特別企画「わが古典」連載スタート
新聞では読めない、当サイトだけの特別企画「わが古典」の連載がはじまりました。
読売書法会の役員の先生方に、生涯において最も大切だと思う古典を紹介いただき、その学習方法や苦労された点、師匠からのアドバイスなど、様々なエピソードを語っていただきます。
記念すべき第1回は、読売書法会最高顧問の尾崎邑鵬先生にご登場いただきました。
インタビューの詳細は、トップ画面のメニューバー「連載」からご覧になれますので、ぜひチェックしてみてください。
2017年6月1日(木)00:00
<注意> 読売書法会事務局へのメール送信について
読売書法会事務局のメールアドレス(t-shohokai@yomiuri.com)に、
メールを送ったにもかかわらず、
「メールが届かない」「戻ってきてしまう」
「送ったはずなのに、その後、事務局から何も連絡がない」などに該当する場合、
恐れ入りますが、電話にて事務局にお問い合わせください。
サイバー攻撃や迷惑メール対策として、インターネット上のフリーメールや特定困難なドメインからのメール送信について、社のメールサーバーが自動でブロックしてしまうことが原因のようです。
現在、メールに代わる伝達手段として、サイト上に入力フォームを開設し、必要案件を円滑に送受信できるような仕組みを検討しています。
実施までしばらく時間がかかりますので、現状、メールでのご利用でご不便をおかけしますが、
メール送信から2営業日以上たっても事務局から何も連絡がない場合は、電話にて事務局にお問い合わせください。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
読売書法会事務局
2017年5月15日(月)09:00
ホームページのリニューアルについて
読売書法会のホームページが新しくなりました。(2017/4/1 公開開始)
読売書法会に関するお知らせはもちろんのこと、各書道団体との共同展情報や役員の先生方の個展、書活動情報など、「NEWS」で幅広く紹介していきます。
他にも、読売新聞で報じた書道記事の関連情報や、紙面では読めない、ホームページだけの特別連載企画なども計画中です。
これから読売書法展に出品しようと考えている書道愛好家の方々にとっても、役に立つ情報や記事を載せていきたいと思いますので、ぜひ、当サイトを〔お気に入り〕に登録ください。
現在、読売書法展に出品いただいている書家の皆様からも、多くの情報をお寄せいただきたいと思いますので、ご協力をお願いいたします。
2017年4月1日(土)06:00