中央表彰式開かれる

第35回読売書法展の中央表彰式が25日、東京・芝公園のホテル「ザ・プリンス パークタワー東京」で約2000人が出席して開かれました。

 

最高賞の読売大賞を受賞した森上洋光さん(51)(漢字部門)には、読売書法会の老川祥一会長(読売新聞グループ本社取締役最高顧問)から賞状、副賞と賞金100万円が贈られました=写真上=。続いて準大賞の8人にも賞状、副賞と賞金30万円が贈られ=写真下=、読売新聞社賞、読売俊英賞、読売奨励賞などの各受賞者も表彰されました。

引き続き東京展の表彰式が行われ、特選、秀逸、入選の方々が表彰されました。

 

最後に、読売大賞の森上さんが受賞者を代表して挨拶しました。

森上さんは、時代を経て伝承された文字資料や名筆の「静かに放たれる清新な格調、崇高な存在感、優美な伝統の世界」の魅力を改めて述べ、「『本格の輝き』を標榜する読売書法会で、この古典に寄り添っていけることは、高い境地へいざなってもらえるような喜びを見出すことができます。この恩恵を胸に、作品制作や様々な活動を通して文字文化伝承の一助となるよう尽力することを誓い申し上げまして、受賞の挨拶といたします」と結び、大きな拍手を浴びました。

 

2018年8月25日(土)22:29

東京展・六本木会場も開幕

第35回読売書法展の東京展は24日、前日に始まった上野の東京都美術館に続き、六本木の国立新美術館でも幕を開けました。

六本木会場では、第35回を記念した特別展示「読める書への挑戦」が開幕前から話題を呼び、開館と同時に多くの人が訪れました。

読売書法会の伝統につながる先達たちの漢字かな交じりによる書と、現在の書法会幹部書家の先生方による調和体作品を一堂に展観。一般の人が親しめる日本語による書への取り組みを紹介しています。

 

先達の先生方と、現在の書壇を代表する幹部書家の先生方の作品が、長大な展示室にずらりと並ぶ光景は、まさに圧巻です。

 

なお、29日(水)に国立新美術館で行われる関連イベント「席上揮毫・篆刻会」は、混雑が予想されるため、当日の午前11時から国立新美術館1階展示室1Bで、優先入場整理券(おひとり1枚限り)を先着で配布いたします。

※席数に限りがあるため、満員の際は入場をお断りする場合もございます。

2018年8月24日(金)22:58

東京展・上野会場で開幕

第35回読売書法展の東京展が23日、上野の東京都美術館で開幕しました(29日まで)。

 

24日には、六本木の国立新美術館でも始まります(9月2日まで。8月28日は休館)。

 

展示区分が例年と異なります。ご来場の際はくれぐれもご注意ください。

読売大賞・準大賞・読売新聞社賞・俊英賞・奨励賞の各受賞作品は、すべて上野の東京都美術館に展示されます。

また、特選と東京展の秀逸、会友、入選の額装で姓の頭文字「ア、イ、チ~ワ」の作品も上野会場に展示されます。

 

最高顧問、顧問、常任総務、執行役員の先生方の第1、第2作品は、すべて国立新美術館に展示されます。

 

くわしくは、下記リンク先

【注意】東京展_展示区分の変更 をご覧ください。

https://yomiuri-shohokai.com/news/date/2018/07/12

2018年8月23日(木)16:56

東京展の陳列始まる

第35回読売書法展の東京展が、上野の東京都美術館(23~29日)と六本木の国立新美術館(24日~9月2日)の2会場で開幕するのを前に、21日、展示室の陳列作業が始まりました。

 

国立新美術館では、朝から広大な展示室に作品が運び込まれ、あらかじめ作品点数とサイズを基に作られた図面に従い、次々と壁に掛けられていきました。

 

また、第35回を記念した特別展示「読める書への挑戦」の会場では、西川寧、青山杉雨、杉岡華邨、村上三島の各先生をはじめ先達の大家による作品・書状約50点が梱包を解かれ、読売書法会幹部の先生方による調和体作品と一堂に会しました。

 

2018年8月21日(火)20:04

第18回龍賓選抜書展

第18回龍賓選抜書展

 

2018年8月22日(水)~27日(月)

東京・セントラルミュージアム銀座

 

龍賓書道会(代表:星弘道)

2018年8月21日(火)19:59

第14回鑒古印社篆刻展

第14回鑒古印社篆刻展

 

2018年8月20日(月)~26日(日)

東京・銀座幸伸ギャラリー

 

鑒古印社(代表:内藤富卿)

2018年8月21日(火)19:52

第4回由源 浪華女流書道展

第4回由源 浪華女流書道展

 

2018年8月21日(火)~26日(日)

東京・鳩居堂画廊

 

由源社(代表:尾崎邑鵬)

2018年8月21日(火)19:50

第1回北斗文会展

第1回北斗文会展

 

2018年8月14日(火)~19日(日)

東京・鳩居堂画廊

 

北斗文会(代表:和中簡堂)

2018年8月21日(火)19:46

第45回小石會展

第45回小石會展

 

2018年8月10日(金)~12日(日)

東京都産業貿易センター・台東館 7階

 

小石會(代表:川口流坡)

2018年8月21日(火)19:16

第43回雪心会選抜書作展

第43回雪心会選抜書作展

 

2018年8月3日(金)~ 8月7日(火)

東京・上野の森美術館

 

雪心会(代表:藤岡都逕)

2018年8月21日(火)19:08