2025年8月
【東京展】展示区分・ギャラリートークなどご案内
現在、第41回読売書法展・東京展につきまして、多くのお問い合わせを頂戴しております。
つきましては、よくいただくお問い合わせ内容を下記にまとめましたので、ご参照ください。
【展示区分】
東京展は、第1会場の国立新美術館(六本木)と、第2会場の東京都美術館(上野公園)の2会場で開催いたします。
展示区分の詳細は、下記のPDFをご確認ください。
41_東京展展示区分
※会友・公募(18歳以上)で額装作品の方は、姓の頭文字によって展示会場が異なりますので、特にご注意ください。
【ギャラリートーク】
会期中、東京展実行委員によるギャラリートークを開催します。
〔第1会場〕国立新美術館(1A展示室)14時~15時
8月22日(金) 宮負 丁香
8月24日(日) 日賀野 琢
8月25日(月) 和中 簡堂
8月27日(水) 角元 正燦
8月28日(木) 歳森 芳樹
8月29日(金) 岩村 節廬
8月30日(土) 中村 伸夫
8月31日(日) 有岡 シュン崖 ※シュンは「夋」に「阝」
〔第2会場〕東京都美術館(ロビー階第1公募展示室)11時~12時
8月25日(月) 吉澤 石琥
8月26日(火) 齊藤 紫香
8月27日(水) 岩井 秀樹
8月28日(木) 大澤 城山
8月29日(金) 吉澤 鐵之
※担当書家は都合により変更になる可能性があります。
【席上揮毫・篆刻会】
恒例の席上揮毫会を、今年は第2会場の東京都美術館で開催します。
日時:8月24日(日)14時~16時15分
会場:東京都美術館(ロビー階第1公募展示室・2階スタジオ)
登壇者:
(漢字)西村 東軒
(かな)齊藤 紫香
(篆刻)柳澤 玉暎(15:30~2階スタジオ)
※観覧無料。ただし展覧会のチケットが必要になります。
※当日の混雑状況により、ご観覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
2025年8月12日(火)21:58
第41回読売書法展 成績通知につきまして
日頃は当会の活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
「第41回読売書法展」は、おかげさまで全ての審査を終了し、「成績通知」を出品いただいたすべての皆様に発送しております。
お盆期間を挟むことや郵便事情により、お手元に届くまで通常より日数を要している場合がございます。お待たせしてしまい、誠に申し訳ございません。
なお、こちらの成績通知には表彰式のご案内状と、出欠の返信用ハガキを同封しております。
中央表彰式・東京展表彰式(詳細下記)の出欠ハガキのご返信は【8月18日(月)必着】となっておりますが、ご提出が間に合わない場合は事前に下記の事務局まで電話、メール、ファクスでご一報くださいませ。
ならびに、付属する会費の「払込取扱表」は、8月18日(月)を過ぎてもそのままご利用いただくことが可能です。
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
<中央表彰式・東京展表彰式>
(日時)2025年8月23日(土)午前11時50分開式
(受付)午前11時より
(会場)ザ・プリンス パークタワー東京「コンベンションホール」(地下二階)
※終了後、同会場にて懇親会あり(詳細はご案内状をご確認ください)
【読売書法会事務局】
TEL: 03-3216-8903
FAX: 03-3216-8977
E-mail:t-shohokai@yomiuri.com
2025年8月12日(火)12:07