「師田久子書作展」3月29日まで

「―響色―師田久子書作展」が329日(日)まで東京銀座画廊・美術館で開かれています。

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、大型の書展が相次いで中止や延期を余儀なくされる中、会場入り口で来場者の両手に除菌スプレーをかけるなど感染防止に努めながらの開催となりました。

 

㊤ 新古今和歌集 巻子 神
㊦ 万葉集巻子 一つ松

 

師田先生は今回が初めての個展。古今和歌集、金槐和歌集、百人一首などを題材にした約40点が展示されています。「今までやってきた集大成みたいなものに仕上げようと思い、動きの激しいもの、ちょっとしっとりとしたものなど、自分が今持つ技法で書風をいろいろと変えながら書いてみました」とのことで、屏風、巻子、手鑑の臨書なども交えた変化に富む構成となっています。

 

また、料紙の美しさや、ご自分の着物や帯、楽しんで集めてきた古い端切れ、モダンなデザインのタイシルクなど、装丁に使われている生地の多彩さも鑑賞者を楽しませています。

 

古今和歌集屏風 六曲一隻 花のいろ

 

金槐和歌集 雨中柳

 

師田先生は挨拶文の中で、「かな書の道を只管(ひたすら)歩き、良き仲間に支えられながらここまで来る事が出来た幸せを感じております」と記されています。

午前10時~午後5時。最終日の3月29日(日)は午後4時まで。

 

㊨ いろは歌額 以呂波 180×60×6枚
㊥ 百人一首 伊勢
㊧ 新古今和歌集 ほのぼのと

 

 

 

2020年3月25日(水)19:44

─響色─ 師田久子書作展 / 第45回 白羊会書芸展

─響色─ 師田久子書作展
第45回 白羊会書芸展

 

2020年3月24日(火)~29日(日) 東京銀座画廊・美術館

 

書芸白羊会(代表・師田久子)

 

師田久子先生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年3月22日(日)16:33

謙慎書道会展が中止に

謙慎書道会は3月10日、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、「第82回謙慎書道会展」の開催を中止すると公式サイトで発表しました。

 

 

2020年3月13日(金)15:30

2020年度 「第37回読売書法展」開催情報を公開しました

いよいよ、2020年度「第37回読売書法展」の出品募集が始まります。

メニューバーの「読売書法展」や「読売書法会」の各情報を2020年度用に更新しましたので出品規定や開催情報はこちらをご覧ください。

書法会に事前にご登録いただいている方々には、4月から順次、「出品票」が発送されます。

新規でご出品を希望される方は、事務局に下記を明記の上、5月8日(金)までに「出品票」をご請求ください。

 

【出品票請求の記載内容】
〒住所、電話番号、本名と姓号(フリガナ)、生年月日、性別、出品部門

【請求先】
〒100-8055 東京都千代田区大手町1-7-1 読売書法展事務局

【請求締め切り】

2020年5月8日(金)

 

 

「お問合せ」に、事務局に寄せられる質問事項と回答をまとめた「Q&A」があります。

ご不明な点はまずはこちらもご参照ください。

2020年3月13日(金)12:00

第66回 栴檀社書展

 

第66回 栴檀社書展

 

2020年3月12日(木)~3月15日(日) セントラルミュージアム銀座

 

栴檀社(代表:大石三世子)

 

2020年3月11日(水)22:00

第14回深紫会書展

第14回深紫会書展

 

令和2年3月10日(火)~3月15日(日) 大黒屋ギャラリー

 

深紫会(会長:江原見山)

 

2020年3月9日(月)23:00

第56回菅菰書展

第56回菅菰書展

 

2020年2月29日(土)~3月7日(土) 東京都美術館

 

菅菰会(会長:佐々木恵陽)

2020年2月28日(金)22:00

第65回心象舎展・全国学校書道展

第65回心象舎展・全国学校書道展

 

2020年2月29日(土)~3月2日(月) シアター1010

 

心象舎(理事長:中山秋水)

2020年2月28日(金)22:00

成田山書道美術館が臨時休館 ──「新井光風展」展示風景を紹介

「老子儉欲」 平成25年(2013年)新井光風作品展(平成24年作) 4面
 天下有道。却走馬以糞。天下無道。戎馬生於郊。

 

「今日の書壇 新井光風展」が222日、成田山書道美術館(千葉県成田市)で開幕しましたが、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月28日(金)から3月16日(月)  3月31日(火)まで臨時休館。今後の予定については同館の公式サイトをご覧ください。

 

新井光風展の会期は419日まで(41日から1階で第36回成田山全国競書展を併催)。ここでは開幕初日の2月22日に撮影した展示風景をご紹介します。

 

 展覧会は成田山書道美術館、成田山新勝寺が所蔵する新井先生の作品53点を紹介するとともに、初公開となる臨書の折帖220冊が前期(325日まで)、後期(4119日)で半分ずつ出品される予定です。

 

折帖(写真は3月25日までの展示)

 

新井先生はこれまでに日展特選の2作品をはじめ、2013年(平成25年)、2017年(平成29年)に開いた個展の出品作、近年の日展出品作など主要な作品群を成田山書道美術館に寄贈。さらに今回の展覧会に先立ち、大東文化大学教授を退任してから改めて取り組んだという、古典を臨書した全220帖の折帖を寄贈しました。

㊧「淵黙」(荘子・在宥第十一) 平成29年(2017年) 新井光風作品展Ⅱ(平成26年作)
㊨「大妙」(荘子・寓言第二十七) 平成29年(2017年) 新井光風作品展Ⅱ(平成28年作)

                                   

所蔵品展のため新作の出品はないものの、新井先生の代表作を一堂に展観した貴重な機会。また、成田山開基1080年祭に当たって揮毫した「薬師堂」の門標の書も見ることができます。

㊧「成田山薬師堂」門標原稿 平成25年(2013年) 4幅 成田山新勝寺蔵
㊥「大道不器」(『禮記』学記) 平成22年(2010年)第38回日本の書展 成田山書道美術館蔵

 

㊨「九穀斯豊」 昭和47年(1972年)第4回日展特選
㊧「熱鐵」 昭和53年(1978年) 第10回日展特選

 

「自作のことば」 平成17年(2005年) 第49回現代書道二十人展

 

 

 

 

2020年2月28日(金)00:46

新井光風展

新井光風展

 

2020年2月22日(土)~4月19日(日) 成田山書道美術館

 

※新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月28日(金)から3月16日(月) 3月31日(火)まで臨時休館。今後の予定については成田山書道美術館の公式サイトをご覧ください。

 

<ギャラリートーク>

「光風書話」 講師:新井光風先生

2月23日[日・祝] 13:30~14:30

成田山書道美術館2階研修室

(申し込み不要。定員200名、当日先着順)

2020年2月21日(金)22:00