関連書道展
第67回 書海社展
第67回 書海社展
2019年1月28日(月)~2月3日(日) 東京都美術館
同時開催<教育部>書展 / 特別展示『書海』誌<冩眞版>
青海社
2019年1月21日(月)11:45
第22回 全国水声書展
第22回 全国水声書展
2019年1月26日(土)~28日(月) 東京・タワーホール船堀
水声書道協会(理事長:大貫水声)
2019年1月21日(月)11:42
第37回 選抜 書道香瓔130人展
第37回 選抜 書道香瓔130人展 -テーマ「ながれ」-
2019年1月25日(金)~27日(日) 兵庫県立美術館 原田の森ギャラリー
書道香瓔会(代表:榎倉香邨)
2019年1月21日(月)11:38
第50回 正筆会 菁華書作展
第50回 正筆会 菁華書作展
2019年1月25日(金)~27日(日) 東京銀座画廊・美術館
巡回予定
名古屋展 2019年3月19日(火)~24日(日) 愛知芸術文化センター 愛知県美術館ギャラリー
香川展 2019年4月6日(土)~7日(日) 高松市美術館
岡山展 2019年4月26日(金)~28日(日) 岡山県天神山文化プラザ
金沢展 2019年6月14日(金)~16日(日) 金沢市文化ホール
正筆会(代表:黒田賢一)
2019年1月21日(月)11:36
第14回 淇水書展
第14回 淇水書展
2019年1月22日(火)~27日(日) 東京銀座画廊・美術館
淇水文会(代表:新井光風)
2019年1月21日(月)11:33
若山牧水没後90年記念「榎倉香邨の書-ふるさと-」展
若山牧水没後90年記念「榎倉香邨の書-ふるさと-」展
2019年1月11日(金)~20日(日) ※15日(火)は休館 宮崎県立美術館
榎倉香邨先生による席上揮毫、作品解説など、連日イベントを予定。
詳細は宮崎県のホームページに記載されています。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/miyazaki-bunkashinko/kanko/bunka/20181129100737.html
2019年1月4日(金)11:30
第60回記念 太玄会書展
第60回記念 太玄会書展
併催 第三回学生選抜展
2019年1月20日(日)~26日(土)
東京都美術館
1月24日(木)午後2時から講堂で特別講演「幕末文人趣味から現代の書へ」(講師:高橋利郎・大東文化大学教授)
太玄会(会長:垣内楊石)
2019年1月4日(金)11:25
傅山展
第60回 有山社書展
第60回 有山社書展
2019年1月11日(金)~20日(日)
東京・セントラルミュージアム銀座(紙パルプ会館5階)
2019年1月4日(金)11:23
第63回 現代書道二十人展
第63回 現代書道二十人展
2019年1月2日(水)~7日(月) 東京・日本橋高島屋S.C.本館8階ホール
※2日は午前10時~午後7時、3~6日は午前10時30分~午後8時、7日は午前10時30分~午後6時
■出品書家(敬称略)
新井光風、池田桂鳳、井茂圭洞、石飛博光、尾崎蒼石、角元正燦、杭迫柏樹、黒田賢一、下谷洋子、高木聖雨、高木厚人、樽本樹邨、土橋靖子、仲川恭司、中村伸夫、星弘道、真神巍堂、吉川蕉仙、吉川美恵子、綿引滔天
(主催:朝日新聞社)
2018年12月20日(木)10:30